Quantcast
Channel: バージニア労働者
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1603

PFCバランス

$
0
0

ハニバニランチ3連発です。


Turmeric Marinated Chicken Thighs with Asian Greens & Thai Peanut Sauce
鶏肉はやっぱりもも肉が一番好きだ!って確信するほど柔らかくてジューシーで美味しかったです。



Pan Seared Steak with Chimichurri Roasted Carrots & Sweet Peppers
ステーキの焼き加減も良く、チミチュリソースが爽やかでした。



Lomo Saltado Pork with Yuca Fries
かなり面白い食感。
ジャスミンライスの上に大きなフレンチフライが乗っかってたけど、これがとても良い仕事してた!


そして本日土曜日のランチです。
今日は行きたかったレストランにかなりの行列ができていて、背に腹は代えられぬということで
近くにあったイタリアンへ変更。



ベジーファーストです。


私はステーキとチキンのソテーと少しのパスタ。


ハニバニはシーフードリングイーネ。


夕方になって、このレストランで買っておいた
ラザニアを食べました。





ここまで食べ物の写真を見ていて何か気が付きませんでしたか?


ケイエスのドカ食い
ケイエスはお肉ばっかり食べてる、と。


去年の4月ごろから糖質管理を始めてPFCバランスを見直すようになったんですよ。


P:プロテイン
F:脂質
C:炭水化物


比率としてP>F>Cです。


PFCバランスを考えながら、プロテインを中心にした食生活を心がけました。


去年4月から12㎏体重を落としてから
体重が戻らなくなったので
プロテインが良い仕事してるんだろうなと思います。


でもまあ運動量も増やしてるんですけどね。


ちなみに


ランチのステーキとチキンについていたパスタ全部、
それからラザニアの半分は残して冷凍して
いつかのランチにしようと思います。


ポーションコントロールも大切ですもんね。


土曜日は、美味しい。


.


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1603

Trending Articles